SSブログ

2011秋 奥日光 小田代原 日光湯元温泉 [温泉]

 DSCF0232.JPG

奥日光に行って来ました。

通常なら、自宅から2時間ちょいで戦場ヶ原に到着するのですが、東北道が意外に混んでいたのと、いろは坂も中禅寺湖手前数キロのところから渋滞していました。先週末に行った知人からの情報ですと、いろは坂は、がらがらとのことでしたので、油断していましたが、やはりこの時期は込みますね。とはいっても以前にくらべれば、それほどではない気もします。


いろは坂を登っている自転車、10台程見かけました。シニアな方二人組が、レトロなクロモリで登っていたのがかっこよかったです。

赤沼の駐車場入場のため、10数分待って駐車。午前10時。気温14℃
天気予報では、曇のち晴れのはずが、雨です。一旦雨が止んだので、戦場ヶ原へ。本日の目的は小田代ヶ原の幻の湖を見ることです。戦場ヶ原の中は、既に秋が終わり冬の様相です。でも意外に暖かでした。

小田代ヶ原に近づくと、おお~、いつもの湿原が湖に。。。

DSCF0201.JPG

 

DSCF0215.JPG

木道も一部水没していて通行止め。迂回路が用意されています。

DSCF0227.JPG

DSCF0228.JPG

 綺麗な草もみじがを、あちこちで見ることができます。

 DSCF0239.JPG

 普段に比べて湿原に水が多いようです。

 DSCF0258.JPG

ところどころで鴨を見かけます。下の鴨は食事中でしょうか。

DSCF0283.JPG

 

日光湯元に移動。

バス停からの風景

DSCF0289.JPG


ここでも紅葉している木が数本ありましたが、基本的に紅葉は終わっています。まわりの山の方は紅葉せずに終わっている感じがします。ここ数年、日光の紅葉はあまりきれいに色づかない気がします。



休暇村前の紅葉。

DSCF0299.JPG

奥日光高原ホテルの日帰り温泉に入ります。600円也。

DSCF0307.JPG

露天は、表面だけでなく、底の方まで45℃とかなり熱く、長く入っていられません。内湯は、多分42℃くらいでしょうか。どちらも、透明から乳白色に変わり、とてもよい泉質です。心も体も癒されます。

ところが、残念なことを発見してしましました。なんとここの浴槽、塩素消毒をしているとの掲示がありました。
日光湯元温泉は、硫化水素の硫黄泉で、殺菌力が強いと思っていましたので、当然源泉掛け流しと今まで思っていましたが、塩素をいれているとは。折角の温泉力が弱められているようで残念です。
他の旅館の温泉も同様なのでしょうか。調べてみたいです。。。
ちなみに、脱衣所でレーパンを着ている人に会ったので、自転車できたのかと尋ねたところ、日光駅から走ってきたとのこと。このあたりは、坂が緩やかなので走りやすいと言っていました。私が以前走ったときはかなりへろへろになりながら、走ったのですが、普通の方はこのぐらいはなんともないのでしょうか。

復路は、往路に比べて高速もそれほど混んでいませんでしたが、時速80Kmのちょい込状態でした。
最近、高速を走っていて思うのですが、なぜか追い越し車線が一番混んでいて、左側の車線が空いているのがとても不思議です。

 

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。