SSブログ

ロードバイク 右膝の外側が痛い。。。 [ロードバイク]

Bianchi関宿021.jpg

2月、3月と、週末に天気が悪かったり、寒かったので、あまり走れませんでしたが、やっとお日様がでて、 走ることができました。

ロードバイクを始めた頃、走った後、首や、腰、手のひら、腕、太もも、ふくらはぎ、おまた、などが、痛くなりましたが、1ヶ月くらいで、慣れたのか、痛みは、なくなりました。

ところが、ここ1~2ヶ月ぐらい、走るとと、40Km~50Kmを越えたあたりで、右膝の外側が痛むようになりました。

その筋の本によると、疲れてくると、足が開き気味になり、がに股になるのが原因のようです。確かに私は、歩くときにがに股気味になっていますが、 ロードバイクに乗っているときは、極力意識して、内股になるようにペダルをこいでいました。

3週間振りに、週末天気が回復したので、ゆっくりと走りました。50Kmを超えたあたりで、右膝が痛くなり、60Km を超え、痛みで、右足が上がらなくなってきました。予定のコースを変更、、左足を使い、やっとこさ帰宅。約80KM走行。予定では、100Km強走る予定でした。

帰宅後、痛みで、右足が上がらず、部屋の中も、足を引きずる始末です。

少し休んでから、車で、日帰り温泉に出かけ、お湯の中で、足のマッサージ。あがるころには、痛みも引き、なんとか普通に歩けるようになりました。

家に戻り、素人なりに、原因をいろいろ考えました。

1. その筋の本のとおり、疲れてくると、がに股になる。(走っているときは、意識して、内股になる感じなので、あまりあてはまらない気がしますが。。。)

2.ピンディング、クリートの位置が悪い(今の設定は、一番クランク側に近い)

3.ペダリングの仕方が悪い(とはいっても、こどもの頃から、ママチャリに乗っていて、膝がいたくなったことは無い)

4.年のせい???

5.その他(ペダリングスキルが素人:これはあるかも、でも正しいぺダリングが不明) 

あまり思いつくことも無いので、 とりあえず、2.クリートの位置をクランクの位置から、一番遠くにして見ました。

翌日、ゆっくり、50Km程走って見ました。とりあえず、左足、中心にペダリングをしたせいもあり、とくに右膝に痛みは、発生していません。クリートの位置だったのでしょうか。

もう少し走ってみて確認します。

ロードバイク中・上級者の方で、原因に思い当たる方がある方は、是非ともご教授願います。

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

TOMOO

ごぶさたしております。
初級者ですが、同じような悩みを持っていますので、コメントいたします。

自分もなかなか治らないのですが、ひざでこいでると痛みます。ひざの使いすぎですね。
できるだけ太腿より上で「回す」イメージで矯正中なのですが・・・乗って自分のものにして克服しようと思ってます。

よく言われるガニマタですが、本には書いてありますが、
関係が薄いと私は感じています。
乗り始めのころ、私はひどくガニマタで、直そうとして、
歩くときも一本線の上を歩くように直しました。
ガニマタはほぼ治りましたが、逆に痛みが強くなりました。

Qファクター(足とクランクの距離)を開けると効果がある感じがしますし、自分もそうしてますが、
拇指球とペダルとの関係がずれないように注意は必要です。
ちなみにクランクに近いほうがペダリングの効率はいいらしいです。

まだ購入していないのに言うのもなんですが、
TIMEのペダルは(試乗した限りは)可動域が広く、
ひざにいいとの評判も頷けるので、近々購入しようと思ってます。

思いついたことを書いてみました。
悩みは一緒ですが、
答えを見つけて、今以上に楽しく乗りたいですね。




by TOMOO (2010-03-15 00:33) 

Jean

的確なアドバイスありがとうございます。太腿より上で、回すイメージですね。今後トライしてみます。クリートの移動で、少し改善されそうな気がします。しばらく、ペダリングの改善と、クリートで様子を見てみます。
by Jean (2010-03-15 19:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。